お金はどれくらいかかるの?
車に荷物を乗っけて送っても良いの?
と言った疑問にお答えします。
私の自己紹介。沖縄移住6年目で2児の父。正社員として働いています。沖縄移住の際は鹿児島港から車を2台(軽自動車・普通乗用車)沖縄まで送りました。この経験をシェアします。
目次
【引っ越し・移住者向け】自動車を沖縄に輸送する方法を解説します
沖縄は車社会です。一世帯あたりの車両保有数をみても、沖縄は1.78台と、東京の0.80や全国の1.55台を超える数字になっています(出典:自動車交通局、総務省 平成16年)
ほとんどの場合。沖縄で中古車を購入するよりも、本土から持っていった方が安くあがります。(私たちの場合もそう)沖縄の中古車は状態や走行距離の割に高いです。
では、自動車を送るにはどうすればよいのでしょうか。
どうやって送ればいいの?
船で送る
本土を長い距離を移動する場合、車か電車か飛行機で行われますが、沖縄の場合は、ほとんどは船で移動します。車やトラックなどそのほかにもモノレール、重機、食品や電車も船で輸送されています。
沖縄に限らず、日本も四方を海に囲まれています。お近くの主要な港からだったら、沖縄まで車のしてくれる会社はすぐ見つかるはずです。
費用はいくらかかるの?<鹿児島~那覇>の場合
今回私たちが運んでもらったのは、【沖縄格安生活プレイガイド】さん
※鹿児島の港まで持ちこんだ際の料金です。
沖縄格安生活プレイガイド・格安航空券:格安沖縄フェリー車両輸送
実際の金額がこちら、
沖縄~鹿児島航路 (5m未満の乗用車)※少量の貨物積載可能
軽自動車 : 39,800円
普通車 : 47,800円
(積込料・積下料・積替料・外装保険・消費税込)
※2度目以降5%OFF
軽自動車:39,800円
普通車:47,800円
合計:87,600円
2台合わせて、約90,000円でした。
主要港の場合の費用はいくら?
- 川崎・東京・名古屋・豊橋・大阪・神戸・福岡・鹿児島からの軽自動車と普通乗用車の代金です。詳細はお問い合わせしてください。
車の輸送は業者にお任せしたいんだけど?
私達は自分たちで鹿児島港まで持ち込みましたが、そんな時間も体力も気力もないし、お金はあるか全てお任せしたい!という方には、陸送付きのプランもあります。
【九州南部側陸送付エコノミーコース 】
沖縄那覇新港~九州南部地方自宅(5m未満の国産乗用車)
九州南部側陸送付 鹿児島市 宮崎市 熊本市 那覇新港発着 軽 43,800円 61,800円 73,800円 普通 50,800円 67,800円 79,800円
- ※所要は陸送の距離によります。(平均4~6日間)
- ※上記は代表的な都市の料金を表示しています。
上記以外の各地域の料金はお問い合せ下さい。- ※上記料金には消費税、放射能検査費用、燃料調整金が含まれています。
- ※陸送だけ他の業者で予約を取り、当社の「持込日予約」で早期に予約を取ることも可能です。
宮崎市から鹿児島新港の場合は
軽自動車:61,800円
普通車:67,800円
合計:129,600円
引き取りに来てもらえば、港に持ち込み手間は省けますが、自分で運ぶよりも42,000円高くなりますので検討してみてください。(宮崎市~鹿児島新港の場合)
車で移動の場合、宮崎~鹿児島までの片道は約2時間30分。朝一に出発して途中休みながら約3時間かかりました。
帰りは鹿児島中央駅から高速バスで帰れば問題ありません。
そのほかにも、・関東側陸送付エコノミーコース 、関西側陸送付エコノミーコース がありますので、是非ご検討ください。
また、今回ご紹介した業者さんのほかにも、ティンクルラボさんや沖縄フェリー車両輸送さんなどで料金見積もり・輸送も可能です。
車に引っ越しの荷物は積めるの?
港の受け入れ態勢によりますので、まずは輸送を検討している会社に確認してみましょう。
私たちの場合は、港に確認したところ荷物の保証はしませんがOKです。ということでしたので満載しました。積み込んだのは、
テレビ、布団、段ボールを普通車(トヨタ・ウィッシュ)と軽自動車(スズキ・kei)の2台に積み込みました。大型家電製品の洗濯機・クーラー・食器棚などは沖縄で購入を検討していたので、リサイクルショップで処分しました。
積みきれなかった残りの段ボール30個をゆうパックで発送しました。詳細はこちらから。
私たちは車の輸送と一緒に、テレビ、布団、段ボールなどを積みましたが、ほとんどの車輌輸送サービスでは日用品しか乗せられません。
車内の荷物は補償の対象外となっていますので、特に車内のお金など貴重品、CD、壊れやすいものなどはご自分でお運びされることをオススメします。
車の引き取りは、台風などで遅れる可能性もありますので、天候などは事前に調べて輸送会社に確認しておきましょう。
それぞれの会社で料金体系や特典オプションなど違ってきますので、ご自分の移住プランにあった車輌輸送サービスをご検討ください。それでは。ではでは~
コメントを残す