・大卒でJAに入組したけど他の人たちはどれくらいもらっているのかを知りたい。
こういった疑問に答えます。
給料公開というかなりデリケートな問題ですが、せっかくJA記事を書いていますので公開します。元JA職員が語ります。
オススメ記事:【元JA職員が語る】JAから転職すべき理由
オススメ記事:【20代のJA職員向け】30代までにJAを転職する方法を解説(まとめ)
目次
JA職員の1年目の給料はこれだ!【支給合計 172,060円】
私は2012年4月にJAに入社し、2014年9月に辞めましたので約3年間JA職員として働いたことになります。そして家族で沖縄に移住しました。それなりに生活できている今となっては、JA職員のころをネタとして話ができるようになりました。JA職員の頃は他業種に目を向けることがでず、ただ目の前の仕事とノルマをこなすので精いっぱいだったんですよね。
JA職員大卒給与明細(2012年度8月)
では早速公開しましょう!この給与明細は2012年8月に頂いたお給料です。4月に入組しましたので、4ヶ月目のお給料ということになります。
細かい内訳は下記の通りです。支給項目から見ていきます。
- 職能給 49,120円
- 年齢給 110,180円
- 職務手当 3,000円
- 外勤旅費 2,200円
- 通勤手当(非課税)7,560円
- 支給合計 172,060円
22歳(独身)での金額です。この記事を読まれているのはおそらく、20〜30代の方だと思いますので、みなさんのお給料と比較していかがでしょうか。金額を時給で換算してみました。月給を時給に換算するのは賛否あると思いますが、下記の通りです。
- 日数=20日×8時間=160時間
- 172060円÷160時間=1,075円/時間
この給料が安いと思いますか?安いと思いますか?私はまだJAと今の仕事しか経験していませんのではっきりとがわかりませんが、低いと感じました。今現在、フリーランス・個人事業主の方からすると非常に低いですよね。
しかし仕事がある!という安定感はありますので今回は他の職種との比較は無しにします。
そして、お気づきのかたもいらっしゃると思いますが、<時間外手当(残業代)>はありません。このあたりは所属するJAによりますが、私がいた部署は基本的に残業代はありませんでした。(他の部署にはあったのかも)
残業、もしくは早出の場合はその分を、平日に時間休として取得します。例えば、一週間に毎日1時間の早出と1時間の残業をした場合は一年間の間に、2時間の時間給を取得できます。これが1ヶ月間(20日間として)で計算すると40時間の時間給取得が可能です。ほとんどの職員は有給を取得する前に時間給を消化できずに有給を消化したことが無い人もいました(私もその一人)
続いて控除分の内訳について見ていきます。
- 健康保険料 7,939円
- 厚生保険料 13,348円
- 雇用保険料 1,019円
- 所得税 2,620円
- 法定控除計24,926円
厚生年金保険料が非常に大きいのがわかります。しかしこの金額は会社が半分負担してくれていますので、JA職員ならず、会社員の特権とも言えますよね。
そしてさらにここから引かれます。下記の通りです。
- 日本農業新聞 2,550円
- 家の光 880円
- 出資金 2,000円
- 職組費 2,000円
- クラブ費 2,000円
- 法定外控除計11,430円
法定外控除の詳細です。
〈日本農業新聞〉
JAに入社してから日本農業新聞のことを知りましたが、農業と市況(野菜等の価格)については日本一。JA職員は全員購読だったはず。
〈家の光〉
家の光協会が発行する女性生活実用情報誌です。基本的に家の光か、ちゃぐりん(家の光協会発行の子供雑誌)のどちらかを購読しなければなりません。
〈出資金〉
JAに入社すると准組合員としてJAに入組しなくてはなりません。その際に必要となるのが出資金です。これは毎月引かれますし、賞与の際にも引かれます。
〈職組費〉
職員組合の活動に使用されます。こちらもJAに入社したら加入する組織です。会社でいう労働組合ですね。積立金ですので旅行等に参加しなければ返金されます。
〈クラブ費〉
サッカー部や野球部などの会費です。クラブ活動が活発なJAも多いはず。私はサッカー部でした。
そして、法定外控除と法定外控除を合計すると下記になります。
- 法定控除計24,926円
- 法定外控除計11,430円
- 控除合計36,356円
- 支給合計 172,060円 ー 控除合計36,356円
- 振込額 135,704円
手取りが135,704円。
この金額が低いと見るか。高いと見るか。どうでしょう。
2020年度の初任給と比較して見た結果【差額は3800円】
上記の給料は2012年8月ものですが、さらに2020年の初任給と比較します。
初任給は以前勤めていたJAのの新卒求人情報(2020年)を参照しました。
私の給与は説明した通り、諸手当は抜いてあります。
実績
〈給与〉(2012年8月)
- 職能給 49,120円
- 年齢給 110,180円
- 合計159,300円
以前の勤め先の初任給
〈給与〉(2020年4月)
- 大卒 163,100円
〈諸手当〉
家族手当、職責手当、職務手当、通勤手当等
私の実績、159,300円(2012年8月大卒給与)163,100円(2020年大卒給与)との差額が3,800円となります。
これを1年間、12ヶ月で計算すると、45,600円です。国内旅行にもいけますし、ちょっとした海外旅行にもいけますよね。これを見る限りJAの給与は上がっているようです。
JA職員の給与【主要都市の初任給の差はどれくらい?】
ここで初任給について深掘りして、他の都道府県のJAと比較します。今私が住んでいる沖縄のJAおきなわの初任給(2020年)は、
JAおきなわは2019年就職ランキングで3位に入っていますので県内の人気企業です。
求人誌「ルーキー」を発行するラジカル沖縄は14日、2019年新規学卒者就職希望ランキングを公表した。1位は県内流通最大手のサンエーで、2位は沖縄セルラー電話、3位はJAおきなわ、4位が沖縄電力、5位が沖縄銀行と続いた。サンエーは男女ともに志望があり、6年連続でトップとなった。JAは、安定性に加え、新社屋完成のイメージ効果もあり、前回の18位から躍進した。
引用:沖縄タイムスプラス
JAが人気企業だって沖縄。
日本の首都東、東京中央農業協同組合の初任給は、
20万円台を突破していました。さすが東京ですが物価や家賃が高いと言うこともありますのでこの金額でしょうか。
日本の台所、大阪市農業協同組合の初任給は、
大阪市農業協同組合
大卒・営業職 月21万円程度(月給制)
大卒・事務職 月19万円程度(月給制)
(諸手当)家族手当 ・住宅手当 ・職務手当 ・残業手当 ・交通費全額支給
詳細は書いてありまでんでしたが、21〜19万円。営業職なら21万円も可能です。営業は共済や貯金関係でしょうか。
水の都、広島県の広島市農業協同組合の初任給は、
広島市農業協同組合
200,140円(大卒)※基本給 175,490円 調整給 24,650円(調整給は一律支給)
(諸手当)役付、特殊業務、資格、通勤、超過勤務手当ほか
基本給に調整給?が入って20万円代。
九州の玄関口、福岡のJA福岡市の初任給は、
JA福岡市
大学卒 178,200円(2018年実績)
(諸手当)家族手当(配偶者、子等)、通勤手当、住宅手当、特殊勤務手当、特殊資格手当、管理職資格手当、認証資格手当、職務手当、時間外手当 など
意外と低めですね。福岡は都市部でしたらとても交通の便が良いので、移住・転職でも良いですね。
さて上記の通り、都市部の東京・大阪・広島は20万円代で、福岡は17万円代で、沖縄は16万円代でした。JAはそれぞれ事業が独立していますので待遇も変わってきます。もしJAに就職を希望していたり、転職を希望しているのなら他のJAをリサーチするのも大事ですよね。調べてから初めてわかりました。
以上。私の給料と他JAとの比較でした。この記事があなたのお力になれば幸いです。
それでは。ではではー。
オススメ記事:【元JA職員が語る】JAから転職すべき理由
オススメ記事:【20代のJA職員向け】30代までにJAを転職する方法を解説(まとめ)
【PR】
はじめての転職に一歩踏み出す20代のみなさんを全力でサポートします。「20代の転職相談所」
コメントを残す