「JAの仕事はきつい?」販売と営農指導員の仕事内容を解説する

https://i0.wp.com/uelog-okinawa.com/wp-content/uploads/2019/06/fukidashi_tensyoku_man.png?w=680

JAの仕事はきついの?
営農指導員の仕事ってどんな感じなの?
今のJAの仕事が結構つらい。他の人はどうだったのか知りたい。

といった疑問にお答えします。

特に今JA職員の方で、「今の仕事がきつい・JAでの将来が見えない」といった悩みを持っている方に読んでいただきたいです。

この記事を書いている私は、2014年に新卒で入ったJAを退職し、現在は沖縄に家族で移住して暮らしています。

「JAの仕事はきつい?」販売企画と営農指導員の仕事内容を解説する

経験したのは、野菜を市場などに販売する〈販売企画〉を6ヶ月と農家さんを巡回して指導する〈営農指導員〉を約3年です。

仕事内容はそこまで難しくなかったし、やりがいを感じる仕事でしたので私はきついかと聞かれれば、

【仕事はぶっちゃけきつくない】

が答えです。そこまできつい仕事内容ではありませんでした。

仕事はきつくない

仕事内容を少し説明すると、

販売企画
・出荷された品目の検査と数取り
・経済連との出荷先のやりとり
・担当品目の部会との出荷先の調整
・市場担当者と契約出荷量と出荷量/単価の調整
・総会の準備
営農指導員
・担当品目の農家さん巡回
・農薬の使い方、作物の栽培方法についての情報提供
・出荷量調整
・県の営農普及指導員とJA管内の巡回
・栽培講習会等の部会運営
・総会の準備

といったような感じです。普通のサラリーマンのように会議をしたり、全国の市場に出張しに行くことも2回ほどありました。

きついのはノルマ

キツかったのは、ノルマです。

ノルマの詳細については、こちらの記事で詳しく書いています。よかったらどうぞ

【体験談】JAのノルマはきついのか?ノルマの実態

JAではノルマはどこの企業でもあると教えられました。果たしでそうでしょうか。今の仕事にはノルマはありませんし、ぶっちゃけそれでもしっかり仕事をしていますし、それなりに評価されています。

ノルマを達成できない場合でキツイのは、

  • ノルマが達成できない人=人としての価値もない

とレッテルを貼られてしまうことです。この状況つらいですよね。

ノルマが達成できないことと、その人の人間性は関係ありませんよね。でもそういう上司からの圧力や、周りの目線から逃げられずに、病んで行く人がいるのも事実です。

精神が消耗する前に辞めよう

https://i2.wp.com/uelog-okinawa.com/wp-content/uploads/2019/05/kinchou_man.png?w=680
JAのノルマがキツイ人

JAの仕事はそこまでキツない。でもノルマがキツイ!

こういった状況から抜け出すには、どうすればいいのか。辞めるしかないです。

もし今の段階で「精神的にもキツイ」となっているのなら、JAで働く以外の選択肢を考えるべきですね。

仕事=あなたの人生ではないですよね。

仕事を辞めるべきなのか悩んでいるのならこちらの記事で、JAを辞めるべき理由を書いています。よかったらそうぞ

【JAやめたい人へ】JAから転職すべき理由

退職代行という手もある

精神が消耗し始めているのなら、退職代行というものもありですね。

退職代行とは、

それでは退職代行は具体的にどんなことをしてくれるのでしょうか。
ブラック企業などの労働上の問題のある会社では、退職したいのに辞めさせてくれず、退職届を受け取らず破り捨てたりするなどの事例がみられます。また、場合によっては退職を妨害するといった暴挙に出るといったこともあります。
退職代行サービスは、労働上の問題がある会社に対し、退職したい人に代わって、退職の意思を伝えるサービスです。

ザンコレ

やめさせてくれない上司や、ブラック企業に勤めているのなら退職代行という選択肢もありですね。

料金も安くはないですが、気になった方こちらも記事にしていますので、よかったらどうぞ。

退職代行とは?会社を辞められないときに知っておきたいサービス

JAの仕事がきつても、人生はやり直せる

JAの仕事が仮にキツくて、他の仕事にいったらもっとキツイんじゃないか?

という不安がある人もいますが、そんなことは全くありません。前の職場の先輩は上場企業に転職しましたし、今の職場にも元JA職員の人もいます。

みんなそれぞれ優秀ですし、JAをやめた理由は、「ノルマに疲弊したから

得意不徳の問題もあるかもしれませんが、今の状況がきつければ逃げてもOKです。この記事があなたの手助けになれば幸いです。

それでは以上です。ではではー。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です