あなたは大丈夫?私がJAを辞めてから健康診断で良い結果が出ている理由

はいさい。タスクです。JAから転職し、沖縄移住をして6年目を迎えています。5月はちょうど会社の定期健診(人間ドッグ)でしたが。改めて移住後の体の健康状態が良くなっていることに気付かされます。

沖縄に来てどれくらい体調が良くなったの?
JAの頃の体はどんな感じだった?
確か毎年一回は風邪ひいてたんだよね?
沖縄が体に合っていると思う?
今健康に気を使っているのはどんなところ?

という過去の自分と、未来の自分に自分に向けた記事です。

自己紹介。新卒でJAに就職したがノルマに耐え切れず、沖縄に移住を決意。移住6年目。2児の父です。今は会社員としてはたらく傍ら、ブログとWEBライターをで複業をしております。

JAを辞めてから健康診断で良い結果が出ている理由

沖縄に来てからどれくらい体調がよくなったのか?

一番変化があったのが体重の変化です。人間ドッグで出た数値を記載していきます。

   2015年 体重58.4kg  BMI 23.0
   2016年 体重58.4kg  BMI 23.1
   2017年 体重58.5kg  BMI 23.0
   2018年 体重53.2kg  BMI 21.0
NEW! 2019年 体重52.4kg       BMI    21.0 

実際2015年~2017年までは驚くほど数字は変わっていませんが、体調は良かったです。

JA職員の頃の体調は?

職員の頃は。時期的に仕事が立て込んだりすると、毎年必ず風邪を引いてしまっていましたし。慢性的に肌あれがひどく、アトピーが再発症して憂鬱な日も多かったです。特にノルマが未達成の場合は、日々ストレスを感じながら仕事をしていた記憶があります。

しかし沖縄に移住してから一回も風邪を引いていません。これって結構凄いなと思って要因は何があるかなと、少し調べて見たところ、体調がよくなった理由がわかりました。

風邪の原因はストレス性発熱

JAの頃の風邪は、ストレス性発熱だったかもしれません。

風邪薬が効かない長引く熱、ストレスが原因かも知れません【ストレス性発熱の処方箋①】
岡先生によると、「『熱っぽいのに風邪薬がどうもきかない』そんな状態が長引き、診療科をいくつもはしごして、私のところに辿り着く方が多くいます」。問診・診察してみると、心因性、つまりストレスがその原因になっていることがあるのだとか。ストレスによる体調の変化と言えば食欲不振や疲労感などが代表的で、発熱はちょっとピンとこないかもしれません。しかし原因不明の熱の2割程度は「心因性発熱」と言われています。
参照:オフラボ 

しかし原因不明の熱の2割程度は「心因性発熱」と言われています。ストレスが加わると、免疫力も低下しますし一度風邪を引くとなかなか治りにくかったんですよね。
沖縄に来てからは本当に風邪を引かなくなりました。

沖縄が体に合っていると思う?

思います。

寒いところが苦手な私にとって沖縄は、平均気温が20度で温暖な気候というところも体に合っていると思いますし、毎日沖縄の海や、木、花、昆虫など、少し見え方を変えればそこにある自然を感じれるということは、心のモチベーションを保つためにもとても良い環境でだと感じています。

今健康に気を使っているのはどんなところ?

毎朝のスムージー

ここ最近は毎朝スムージーで朝食を摂っています。一度にはなかなか取ることのできない量の野菜を採れますし、時間がない社会人の人にとってもおすすめです。

お酒を控える

毎日飲まないと気が済まなかったお酒も、徐々に飲む日を少なくしています。どうしてもスカッとしたい!という日は炭酸水+シークワサー果汁100%を混ぜてノンアルコールカクテルを作ったりしています。これがうまいんです。

ちょっとの運動

ラジオ体操を続けていましたが、体に結構負担もかかるので先日辞めました。今現在はお家と、実家の往復を自転車で言っていますので良い距離で毎日運動を続けられてます、ちょうど良く汗をかけますので、走ったあとはスッキリとして爽快な気持ちになれます。

間食は少なめに

仕事の休み時間にお土産や、食べたいものを少しづつ食べています。もう大量に食べられませんので満足するものを、少しづつ摂るようにしています。

タバコは辞める

大学生の頃から吸っていましたが、現在はきっぱり辞めました。タバコだけは体に良いこと全くありませんからね。今なら禁煙外来もありますし、自分でやめるのが無理な人は、病院に行ってみましょう。

私が、体調がよくなった要因は様々だと思いますが、あなたも当てはまるものがあるのなら徐々に無くすか、回数を減らしていく努力をおすすめします。いつかあのとく辞めていてよかったと思える日が来るはずです。

あなたも良い沖縄移住ライフを楽しんでみてください。住んでみないことには分からないことがだらけで、どこにいくにもまだ新しい情報を得られる状況ですよ。

それでは。ではではー

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です